サイト改装地獄
スピードには代償が付き物。そう、AMP ならね。
つい数日前にこのブログのお色直しが終わったというお知らせを書いたんですが、どうやらモバイル向けのデザインが崩れて、画像が歪んで表示されていたらしいので、もう一度、全体にお化粧直しをすることにしました。N 様、いつも温かいメッセージありがとうございます! やっぱり今回ネックになったのは不慣れな AMP 対応なんですけど、わからないままゴリゴリいじり続けて、なんとかやっとデスクトップ向けとモバイル向けと AMP 版のデザインがそこそこ近い形で仕上がったと思います。……うん、仕上がったということにしておきましょう! ぶっちゃけ、もうしばらくサイトのコードは見たくありません。
AMP は Google が推し進めている新しい Web サイトのフレームワークです。“Accelerated Mobile Pages”の頭文字をとった名前で、そのまんま表示スピードに特化しています。その代わり、利用できる機能に制限が設けられていたりします。今うちのサイトでは、モバイル端末からアクセスすると自動的にこの AMP 版が表示されるようになっています。
今回は通常サイトのデザインも AMP に寄せたテーマを採用したので、デスクトップ向けでもGoogle の PageSpeed Insights で AMP 版に近い40点台が出ていました。うちは AMP でも50点台にやっと乗るスピードなので、やっぱり健全な速度を出せるようになるのはサーバーのお引っ越しをしてからだと思います。それまではもうこのデザインのままでいいかなと思っています。だからもう想定外の問題は起こりませんように……!
なんせ AMP の仕様がまったくわからないので、完ぺきに手探りでやってました。しかも AMP 自体が絶賛開発中なので、今これで安定していても、アップデートで便利になる反面、また調整が必要になるかもしれないというお決まりの流れが見えています。もしかしたら、それ以前にまたまた AMP だけ別のテーマを使った状態に戻すかもしれません。今回の改装でも、最終的にどうにもならなくて諦めたところがチラホラあります。AMP の仕様上、制限される機能がどうしてもあって、有料のご意見箱や記事末尾の「♥(いいね!)」ボタン、ならびにそこから送れる匿名メッセージなどはうまく機能しないか、表示されなくなっています。そのため、AMP 版ではボタンを押してもなにも反応がなかったり、サイトの一部が空白になって表示されたり、デザインが崩れているように見えたりすることがあります。詳しい人に相談しても、こればっかりはどうしようもないみたいなので、Google が推し進めているサイト軽量化の代償と考えて諦めましょう。
いちおう AMP 版で一番下までスクロールして、“Exit mobile version”と書かれたボタンをタップすると、モバイル向けの通常サイトに切り替えられます。AMP 表示に戻したい場合は、同様に“Go to mobile version”と書かれたサイト下部のボタンをタップしてください。そういうわけなので、デスクトップ版と同等の機能を持つ従来のモバイル向けサイトも任意で表示できます。私の環境で一通り確認してみましたが、いちおう致命的な不具合は残っていないはずです。なにかあれば、がんばって可能な範囲で対応しますのでまたお知らせください。
Google や WordPress に勧められるままに AMP を頑張って導入したんですけど、そのかいがあったかは今のところかなり微妙です。一番の売りになっていたのは検索順位が上がってアクセスが伸びるという点だったと思うんですが、うちのサイトは増えているような減っているような……微妙なところです。むしろいつもの検索結果からうちの記事が軒並み消えて、ついに荒らしにブチ切れてサイトを閉鎖したんじゃないかと心配したというメッセージをいただきました。ちょっと笑ってしまいましたが、あんまり注目されたくないうちとしては検索順位の低下は逆に嬉しい点なんですよね。好きな人だけ読んでくれりゃあいいのよ。でも、売り文句どおりなら、そのうちうちのサイトも前より上位に表示されるようになるのかな?
みんなが検索順位を上げたい理由は、読み手を呼び込んで収入につなげたいからだと思うんですけど、今回難儀した作業のひとつが Adsense の広告挿入でした。AMP のサイトは、通常と違うコードで広告を表示させています。うち、関東大震災以来、災害復旧とかに寄付するためにブログに大きめの広告を入れるようにしていて、AMP 導入でもできれば曲げたくなかった点だったんです。うちのサイトは WordPress で構築していて、AMP 化は公式の AMP プラグインを使いました。さらに Google のサービスがひとまとめになった公式のプラグイン、Site Kit も使っているので、基本は設定さえしていれば、自動広告のコードが勝手に挿入されるはずなんですよね。でも、現段階で不具合があるらしくて、待てど暮らせど広告は表示されませんでした。けっきょくいろいろ試行錯誤して手作業でコードを挿入して表示させることができました。アクセスが増えているのか減っているのかよく分からないと上に書いたのも、公式プラグインで自動挿入されるはずの Analytics のコードがちゃんと挿入されていないからじゃないかなと思われる節があるからでした。公式でもまだ手に余る仕様を、素人が見よう見まねでうまく動かせるわけないじゃないですか。
そんなこんなでPHP でファイルに書き込みするためにフックを調べたり、あれこれ悩んで調べているうちにもっと便利なフックが見つかってコードを書き直したり、ずっと右往左往していました。Google 先生に相談するうちに、似たような症状に悩まされて未解決のままになった相談や、AMP 化をやめたという話をいくつか目にしました。苦労して AMP 導入したのに、デザインも機能も制限だらけで、検索結果はいまいち伸びず、広告収入がゼロになるって、たしかに Web コンテンツを作って食っている人間からすれば、おいしさの欠片もありませんよね。やってみて身にしみてわかったけど、別に急いで取り入れるべき仕様でもなかった気がします。こんなんのらりくらりできるの、うちが趣味のブログだからでしょうね……。それとも、長期的に見れば変化があるのかな~?
まあ、この経験がいつか役に立つと信じて、そろそろゲームのプレイ日記を書く日々に戻ります。緊急事態宣言が解除される前に、ゲームをしこたまやらねば!
気まぐれ拍手のお返事
NARU 様、いつもご支援ありがとうございます。やっぱりそうですか? じつは AMP 導入した直後はちょっとアクセスが増えてる気配もあったんですが、今は完全に以前の三分の一以下まで減っているので、これが本来の数字だったのではないかと思っています。うちのサイトがあんなに見つかりやすかったのはなにかの誤算だったんですよ。以前のテーマはなんだかんだ多機能に作られていたので、SEO 対策も必要以上によかったんじゃないでしょうかね?(全然わからん)サイトのアドレスを覚えていただけて光栄です♪ 広告収入については、長期的に見ればメリットがもしかしたらあるのかもしれませんが、今の手応えだともっとオススメできませんよ。なので、今はまだやらなくて賢明だと思います。またうちで回復したらお知らせの記事に詳しく書きますね。